自由診療、完全予約制の
消化器内視鏡専門クリニック
食道・胃・十二指腸・小腸・大腸/内視鏡検査・カプセル内視鏡および日帰り手術
症状・病名から探す
当院の内視鏡検査では、大腸癌、大腸ポリープ、潰瘍性大腸炎、クローン病、胃がん、胃潰瘍、十二指腸潰瘍などの病気の診断・治療が可能です。また、腹痛や胃痛、便秘、吐き気、食欲不振などにお困りの方のご相談にもお応えいたします。
メディカルファスティング
体の養生、食の養生、心の養生から本来の健全な身体を取り戻す
本院南隣に併設する芦屋三戸岡クリニック附属健腸研究所では腸管洗浄液による全消化管洗浄によりお腹を空っぽにする専用施設を設けており独自の医療断食を提供しています。これと共に食養生、心の養生会を2020年の9月より開始しています。ヒトは生まれつき健やかに生きてゆく本能を有しています。現在の薬による医療では決してその本能を磨くことはできません。断食(体の養生)、食養生、心の養生からありのままの自分に戻って本来の健やかな体と心を取り戻していただくのが目的です。コロナに負けない、病気にならない、ガンにならない、そしてガンの再発を防ぐ身体を取り戻すお手伝いをさせていただきます。
自然治癒力を高めるために
ご存知のように私たちが生命活動を営む上で酸素を利用することは明らかですが、呼吸によって体内に取り込まれた酸素の一部は、通常の状態よりも活性化された活性酸素となります。ヒトを含めた哺乳類では取り込んだ酸素の数%が活性酸素に変化し、体内で様々な成分と反応し、過剰になると細胞障害をもたらします。我々が体の恒常性を維持できるのはこの過剰な活性酸素を除去する抗酸化防御機構と言われるシステムが備わっているからです。我々の生体内では活性酸素の産生とこのシステムのバランスが通常は取れていますが、ストレス、過度の運動、紫外線、放射線、大気汚染、たばこ、薬剤や酸化された物質の摂取・・・などによりこのバランスが崩れると老化が早まり、癌を含む様々な生活習慣病になりやすくなります。これを防ぐ最も重要な方法は食養生、運動、十分な睡眠などの健全な生活習慣になりますが、最近の科学では活性酸素を除去する新しい治療法が開発されています。当院では強力な抗酸化物質を投与する高濃度ビタミンC点滴療法と微小な水素分子の吸引により体内から悪玉活性酸素を除去する水素吸入療法を有効な活性酸素の除去の方法として患者様に提供しています。不要な活性酸素を除去する結果として能動的に自然治癒力を高めることができるのです。当院で内視鏡検査、医療断食を受けている方、あるいはその関連の方にお受けいただくことが可能です。
お知らせ
- Wevery!チャンネル [2023.06.04更新]
-
Wevery!チャンネルインタビューの中編です。院内を撮影していただいています。なぜ内視鏡の道を選んだのか?本音で喋っています。https://youtu.be/0l3n6oZ6Vus.
- Wevery!チャンネル [2023.05.27更新]
-
医療系 You Tube で有名な河村伸哉氏のWevery!チャンネルに出演しました。前編です。検査の実際を見ていただけます。https://youtu.be/8MxskMfO8ps.
- 船井総研主催内視鏡クリニック視察ツアー [2022.09.20更新]
-
船井総研主催内視鏡クリニック視察ツアーが行われます。今回は2回目で関西の内視鏡専門クリニックの中から大阪天満内視鏡クリニックと当院が選ばれました(1回目は東京で2施設)。10月30日 日曜、約100名、2班に分けて1日2回クリニック見学+院長講演です。クリニック総勢でおもてなし予定です。今回は船井総研会員の内視鏡クリニック関係者で予約が一杯になったため来年3月19日(日曜)に会員以外対象でもう一度行う予定です。消化器内視鏡を始めて40年、自由診療のみの内視鏡専門クリニックを開業して16年、全国のやる気のある内視鏡医に伝えたいことはいっぱいあります。
- Best Doctors in Japan 18年間(9期)連続で選出 [2022.07.14更新]
-
- 夏期休暇 [2022.06.23更新]
-
8月25日(木曜)から8月30日(火曜)まで夏期休暇で休診いたします。
- 2022年5月31日神戸東ロータリークラブ卓話「食と健康」 [2022.06.14更新]
-
2022年5月31日神戸東ロータリークラブで「食と健康」と題してお話しさせていただきました。約40分です。お時間のある方ご覧ください。
- 大腸がんに特化した治療 医療断食+高濃度ビタミンC療法 [2022.05.03更新]
-
最近のアメリカの研究で大腸がんに断食+高濃度ビタミンC療法が非常に効果がある可能性が示唆されました(https://www.nature.com/articles/s41467-020-16243-3)。当院独自の医療断食+高濃度ビタミンC療法を開始しました。副作用がなく最大の効果が得られる可能性があります。大腸がんに罹っておられる方ぜひご相談ください(芦屋三戸岡クリニック 0797-35-8111)。
- 胃+大腸内視鏡+医療断食の患者様投稿 [2022.03.07更新]
-
当院での経験をくわしく綴っていただいています。https://ameblo.jp/silkfamily/entry-12730432031.html。
- 診療日変更 [2022.03.07更新]
-
4月より月,木,土曜 8:30~19:00, 金曜 11:30~19:00, 第一,三,五 火曜 8:30~19:00 に診療時間を変更いたします。水曜,第二,四火曜, 日曜・祝日休診となります。よろしくお願い申し上げます。
- Doctors File 掲載 [2022.03.04更新]
-
Doctors File に掲載していただきました。完全自由診療にした経緯など綴っています。https://doctorsfile.jp/h/142287/df/1/?fbclid=IwAR2wU8kRKhf53K9UJDVVJjaDVG7M2SolAYfj-wAFCsj1JKPbnVSEEGJqEbY
交通案内
〒659-0093
兵庫県芦屋市船戸町4-1-313 ラポルテ本館3F
芦屋駅からすぐ
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~10:15 | 検査 | 検査 | 休診 | 検査 | 〇 | 検査 | 休診 |
10:15~12:00 | 診察 | 診察 | 診察 | 〇 | 診察 | ||
12:00~14:00 | 検査 | 検査 | 検査 | 検査 | 検査 | ||
14:00~16:00 | 検査 | 検査 | 検査 | 検査 | 検査 | ||
16:00~19:00 | 検査 | 検査 | 検査 | 検査 | 検査 |
休診日:水曜・日曜・祝日・第二、四火曜
当院は完全予約制です
お問い合わせやご予約電話、FAXはこちら0797-35-8111
お電話の予約受付は、診療時間内のみ承ります。診療外時間はWEB予約などをご利用ください。
FAXの場合は、「お名前、性別、年齢、住所、日中連絡の取れる連絡先」をご記入ください。